トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
名詞につける所有形容詞、冠詞
日時: 2007/10/30 15:44
名前: yokko

こんにちわ。よろしくお願いします。

1 私のねこ、私の犬という場合、それぞれが雌の場合は、ma chat, ma chienというのでしょうか。それとも女性形があるので、ma chatte, ma chiennetというのでしょうか。

2 professeur, receptionnisteなど、男女同形の名詞は女性の場合、la professeur, la receptionnisteでよいのでしょうか。

3 文法書だとprofesseur は男女同形とあるのですが、ネットで検索するとla professeure というのも見かけるのですが、こういう使い方は、俗語的なのでしょうか。それとも一般的になっているのでしょうか。l

Page: 1 |

Re: 名詞につける所有形容詞、冠詞 ( No.1 )
日時: 2007/10/30 22:02
名前: てふママ

yokkoさん、こんばんは。

1. 所有形容詞の女性形を使うためには、原則として名詞が女性名詞でなければなりません。このあたりは、最近乱れているので、確かにma chatとかma chienという言い方も存在します。けれども、やはり正統的なフランス語としては、ma chatte, ma chienneですね。また犬・猫に関しては、雌であっても、mon chat, mon chienを使う傾向もあります。これは、chatやchienの女性形は、卑猥な意味になることがあるので、避ける気持ちが働くからです。

2. お書きになった通りですが、伝統的にはprofesseurは男性名詞なので、女性に対してもle professeurを使うことが今でも奨励されていると思います。ただ、実際の使い方には抵抗のしようがありませんので、la professeurも実際にありますし、段々その傾向が強くなっていくのでしょう。
réceptionnisteは従来から男女同形名詞とされていますので、はっきりとle réceptionnisteとla réceptionnisteがあるということです。

3. 2.のほうとも密接な関係がありますが、過渡期なのでしょうね。まだ辞書によっては、professeurは男女同形ではなく、男性名詞として扱われていますし、男女同形と言いながらもスペルの異なる女性形が出現しているのも事実ですしね。かなり公的な文書でもla professeureは使われているのを見ますので、もはや俗語とは言えないのでしょう。正統的ではないが、慣用として認められているという現状なのではないかと思います。
Re: 名詞につける所有形容詞、冠詞 ( No.2 )
日時: 2007/10/30 22:11
名前: yokko

てふママ 様
いつもすばやくお答えいただきありがとうございます。よく分かりました!
ブランド時計コピー ( No.3 )
日時: 2021/11/20 06:58
名前: 5091  <rfdjoo@nifty.com>
参照: https://www.kopi66.com/brand/list-4-118.html

迅速な対応に感謝致します!
商品もかなり綺麗で、長く使わせて頂きます!
【送料無料】クリスチャン ルブタン ラウンドファスナー長財布をセール価格で販売中♪クリスチャン ルブタン ラウンドファスナー長財布 パネトーネ スパイク ウォレット 3135058 ライトブルー レザー 新品 未使用 レディース スタッズ Christian Louboutin
色も綺麗で男女問わず使える!スタッズが全体的にある為レザー部分の傷も付きにくいと感じた!
ブランド時計コピー https://www.kopi66.com/brand/list-4-118.html

Page: 1 |