トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
同じ文章のなかから
日時: 2010/01/25 18:55
名前: クルツ

 同じ文章のなかからもう一か所、質問させてください。
 こんどは冒頭の一節です。

 Comment le nom de Camus vint jusqu'a moi : un passant m'avait apporte son roman 《L'Etranger》, mais j'avais eu peu de loisir pour le lire. Periode ou toute vraie lecture ne pouvait avoir lieu que dans la ligne ou l'evenement la fixait. J'avais parcouru le livre. Je ne peux pas dire qu'il m'avait cause une profonde impression, puisque je n'avais pas d'attention a lui donner et que je n'etais pas a meme de lui accorder un champ de reverie. Plus tard, apres la Liberation, je recu une lettre de Camus.

 短い抜粋から文脈に関する質問ばかりして恐縮ですが、上の文章の dans la ligne ou l'evenement la fixait についてお訊ねいたします。これは後に la Liberation とありますし、ルネ・シャールは対独レジスタンス運動に参加した人ですから、文中の ligne を戦線や戦列の意味にとって間違いないでしょうか。「読書といえる読書はすべて、事態の強いる戦線のなかでしかできない時期だ」というふうに読みましたが、如何でしょうか。ou l'evenement la fixait は日本語にしにくい言い廻しのように感じますけれど、直訳すると「出来事が本を読む場所として定めたところの戦線」ということで大過ありませんか。こんなふうに考えながら、いっぽうで la ligne は戦線や戦列ということではなくって、たとえば文章の行ということではないかと、やや不安です。なんどもすみませんけれど、ご教示お願いいたします。

Page: 1 |

Re: 同じ文章のなかから ( No.1 )
日時: 2010/02/02 23:40
名前: てふママ

クルツさん、こんばんは。お返事が大変遅くなりました。いつまでたっても暇ができそうもありませんので、結論が出ていないのですが、とりあえずこれまで考えたことを書いておきたいと思います。leurのほうが、大変厄介なのでこちらを先に書かせていただきます。

ligneの解釈については、「行」の意味にとっては、意味が通らなくなるので、「戦線」の可能性もあると思いますが、いっぽう単なる「ライン」という意味にとってもおかしくはない気がします。fixer la ligneという言い方が非常に一般的であることを考えますと、「出来事が引く(決める)ラインにおいてしか…」くらいに考えると自然かなとも思うのです。レジスタンスの具体的活動について細かいことを知りませんが、統制された軍ではないので、「戦線」だとどうかなという疑問が残るためです。
「戦線」にとった場合、「今日は行軍をしなくてはならないから、読書などできない。今日は、駐屯するので、読む時間がある」というような感じでしょうか。

「ライン」と解釈をした場合に、じゃあ具体的にどういうことを言っているのかと問われると、実はよくわからず、具体的イメージが湧いてこないのも確かなのですが、何か活動をしなければならなければ、本を読むことなどできない、じっと地下潜伏をしているときなら、読むこともできるという境界線のようなことを言っているのかも知れないと考えてみました。

クルツさんのお返事を拝見すれば、また考えが広がるかも知れません。
Re: 同じ文章のなかから ( No.2 )
日時: 2010/02/03 15:20
名前: クルツ

お時間のない中お返事くださって感謝しております。
気長にお待ちしておりますので、どうぞお気づかいのないようお願いいたします。

さて、ご回答拝見しました。ligne を「ライン」と解釈するご解説、なるほどと思いながら承りましたけれど、そうしますと、おしゃっておられるように具体的にそれがなにを指示しているのかが問題となり、そのことを詰めてゆきますと、結局レジスタンス活動における「戦線」的なものに帰着するのではないかとも考えられます。ただその際、それを ligne というのかというご指摘を受け、一周して同じ場所で頭を抱えることになりますが。

「その後、解放のあとで、カミュから一通の手紙を受け取った」と書かれたあとには、ligne に関わる文脈は出て来ませんので、どうしても引用箇所だけで判断しなければならない仕儀となります。文章の冒頭でこうした一節にぶつかって、ぼくみたいに意味をとるのに苦労するのも致し方ないといいますか、たくさんの前提を踏まえていないと、一般に理解しにくい言葉の使い方だとは言えますでしょうか。
Re: 同じ文章のなかから ( No.3 )
日時: 2010/03/06 13:39
名前: てふママ

クルツさん、こんにちは。

今回、こちらをもう一度考えて見ました。
読めば読むほど、ligneに例えば「戦線」といったような明確な具体的イメージを与えると、どうも違うような気がしています。
もっと漠然とした(前回の「ライン」でもよいのですが)、物事の「趨勢」をあらわす軽いイメージの言葉なのではないかと、思えてきています。
「出来事が決める方向性(趨勢)の中でしか」という取り方だといかがでしょうか?
Re: 同じ文章のなかから ( No.4 )
日時: 2010/03/08 17:45
名前: クルツ

ご回答ありがとうございます。

てふママさんのおっしゃるような意味の取り方でほぼ納得できるように思うのですが、その場合「出来事が決める方向性のなか」の読書だけが、「真の読書」だということにやや氷解しないものが残るようにも感じます。時流に定められたどちらかというと受動的な読書をそのように呼ぶだろうかというような一抹の疑問ですね。といって「戦線」かといえば、これもぴったりと来ないような気になってきて、よい代替案があるわけでもないのですが。

お忙しいなか、気に掛けていただいて、感謝しております。なにか他の読み方を見つけましたら、またてふママさんにお伺いを立てたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Cheap Oakley Outlets ( No.5 )
日時: 2015/08/30 22:18
名前: 6117  <dcjyytm@gmail.com>
参照: http://www.callipogroup.com/csvrp/oakleyShn99ha8ap.html

Howdy I am so grateful I found your weblog, I really found you by accident, while I was looking on Aol for something else, Nonetheless I am here now and would just like to say thank you for a incredible post and a all round thrilling blog (I also love the theme/design), I don’t have time to read it all at the moment but I have saved it and also added your RSS feeds, so when I have time I will be back to read a lot more, Please do keep up the excellent jo.
ПОООП П†О±ПОО±ОП‰О viagra fgeofbldAlmoxBtjCoxiab ( No.6 )
日時: 2020/11/28 19:11
名前: FmsgDiopy  <wilfredrjgphi@gmail.com>
参照: https://siviagmen.com/

a cosa serve il viagra <a href="https://siviagmen.com/#">buying viagra in panama</a> get viagra in kolkata
cialis and dental surgery fbfbcldAlmoxBtjCoxiam ( No.7 )
日時: 2021/02/11 00:55
名前: JbbnDiopy  <wilfersbzcdvd3phi@gmail.com>
参照: https://ljcialishe.com/

cialis premature ejactulation <a href="http://ljcialishe.com/ ">cialis over counter canada</a> qual Г o melhor cialis
can cialis reduce sperm count fvdobfbldAlmoxBtjCoxiao ( No.8 )
日時: 2021/02/14 11:58
名前: LabxDiopy  <wilfrdbdgfad3xphi@gmail.com>
参照: https://jecialisbn.com/

cialis groГbritannien <a href="https://jecialisbn.com/ ">cialis approval fda</a> good generic cialis
disfunГ§Гo erГtil psicolГgica viagra fcsogsaxzvofbldAlmoxBtjCoxiam ( No.9 )
日時: 2021/05/04 20:21
名前: AnooDiopy  <wilfreoogpcvhi@gmail.com>
参照: http://llviagra.com/

viagra and reproduction https://llviagra.com/ - officielle prijs viagra viagra wikipedia nl

Page: 1 |