トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
複合過去と半過去など
日時: 2011/08/20 23:01
名前: yokko

てふママ様 こんばんは。いつもありがとうございます。

3つ質問を書いたのですが(すみません。。)よろしくお願いします。

@Pendant les vacances, j'avais la garde de son chien.(休暇の間、私は彼の犬を預かっていた。)という例文が辞書にあります。

これを
...j'ai eu la garde de son chien. のように複合過去にするとどのように意味が違うのでしょうか。


Ail faut や il vaut mieux などの非人称動詞は文型は何文型になりますか。

BIl vaut mieux ne pas manger.
Il est mieux de ne pas manger.
の二つの文の違いはありますでしょうか。

Page: 1 |

Re: 複合過去と半過去など ( No.1 )
日時: 2011/08/21 08:00
名前: てふママ

yokkoさん、こんばんは。

(1) 辞書の例文ですか…あんまりよい例文とは言えませんね。本来「休暇の間、私は彼の犬を預かっていた」は、複合過去で書くべきだと思います。起点と終点のはっきりしている期間内の出来事は、日本語で「〜ていた」となる行為・動作でも、一般には複合過去なのです。
休暇の全期間犬を預かっていたなら、複合過去になるべきで、この半過去の例文だと、「休暇中のある時期に犬を預かっている状態にあった」という意味になるでしょう。

(2) il faut や il vaut mieux といった非人称動詞は、他動詞でも自動詞でもないので、いわゆるSVOとかSVCなどの文型に分類できません。非人称構文という別のジャンルということになりますね。

(3) 文法的には、前者のmieuxは副詞で、後者のmieuxは形容詞だという違いがあります。訳すとまったく違いがないのですが、il vaut mieuxのほうが使われる頻度が高いと思います。
Re: 複合過去と半過去など ( No.2 )
日時: 2011/08/21 09:34
名前: yokko

てふママ様

よくわかりました。ありがとうございました。

Page: 1 |