テキストの中の会話 |
- 日時: 2006/01/11 11:18
- 名前: 嘆きの壁
- 稚拙な質問です。テキストの中でどうしても分からなかったので教えてください。
Catherine: C'est tres gai tous ces etalages et toutes ces boutiques de robes,de chemises,de cravates ....;mais je pensais ne trouver ici que des lilbrairies. M.Poquelin: Regardez ici et la,et la encore;elles ne manquent pas non plus.
このような文章があったのですが、場所の設定はQuartier Latinです。カナダから来たCatherine がさまざまなお店が楽しいと言った後にmais je pensais ne trouver ici que des librairies.の訳を「ここには本屋しかないんじゃないかと思ってわ」と解釈したのですが、そうするとParis 在住のPoqulin氏の返答が変な気がします。 「ここもあそこも見てご覧。本屋はあるんですよ。」と答えています。つまり、彼女の言い分はこの地域には本屋はたくさんあるはずだけど、他の楽しいお店も一杯あるのね、ということだと思うのです。でも、その答えとして本屋が無いことは無い、つまり本やはあっちこっちにある、というのは変だと思います。Catherineの訳が間違っているのでしょうか?
|
|