Re: ce matin の位置 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/11/07 20:34
- 名前: てふママ
- yokkoさん、こんばんは。
はい、これは書き言葉ですね。会話ではまず使いません。 ce matin が文末に置かれる場合と、文頭に置かれる場合は、やはりニュアンスは違います。前後関係がないのでよくわかりませんが、一般には ce matin が文頭に来れば、「今朝どういうことがあったか」がポイントとなり(この文でなぜaccidentの冠詞が定冠詞なのかいまいち納得できませんが)、後ろに来れば、「accident が起きたのはいつか」にポイントが置かれると思います。
この文では、何か理由があって、ce matin を強調したかったのでしょうね。状況補語が文頭にあるからと言って、いつも倒置がおこなわれるわけではありませんが、この文で使われている a eu lieu が、文末に来ると変な感じ(完結していないような印象)になるために、倒置して、a eu lieu で終わらないようにしたのだと思います。普通は avoir lieu のあとに、場所か時の状況補語が来るのが収まりのよい文章ですから。 意味だけをとらえるなら、L'accident d'un voyageur a eu lieu ce matin. が平易な文でしょう。
|
Re: ce matin の位置 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/11/08 20:04
- 名前: yokko
- てふママ様
回答ありがとうございます。
この文は「今朝人身事故があった」という仏作文の解答です。 L' accident d'un voyageur で正しいのでしょうか。
|
Re: ce matin の位置 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/11/08 20:23
- 名前: てふママ
- 「今朝人身事故があった」なら、Ce matin a eu lieu un accident de voyageur. がふさわしいと思います。この日本語だけですと、事故を特定する要素がないので、定冠詞は変だと思いますね。
voyageurに不定冠詞がつくのも、ちょっと納得できません。「ある乗客」の事故、ではないのですから、乗客は具体性を持っていないわけで、無冠詞がよいと思います。
|
Re: ce matin の位置 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/11/09 23:48
- 名前: yokko
- てふママ様
ありがとうございました(^∇^)
|