トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
文法
日時: 2004/09/02 21:38
名前: 初歩的ですみません

〜は、〜です。〜と〜は〜だ。の場合は順番はどうなるんですか?例えば・・・
「彼女はゆきです。」の場合英語だと「She is  Yuki.」じゃないですか。「彼女は、です。ゆき」となりますよね?フランス語ではどうなるのでしょうか。
それから、もう一つ良いですか??
英語で言う[for ever]や[every day]や[today]
などの期間(?)を表す言葉はどこに来るのでしょうか・・・初歩的ですみません・・・

Page: 1 |

Re: 文法 ( No.1 )
日時: 2004/09/02 22:04
名前: てふママ

こんばんは。
お名前が…(笑)

「彼女はゆきです。」という文章なら、フランス語と英語は同じですよ。文法用語でいうと、〈主語〉〈動詞〉〈補語(仏語文法では「属詞」といいます〉という順番になります。「〜と〜は〜だ」の場合も英語と同じです。

期間をあらわす言葉、つまり文法用語だと〈状況補語〉って言うんですが、これは一概には決められないんです。文章の性質によって、文頭に置いたり、文末に置いたり、あるいは真ん中あたりに置いたりもします。短い文章でしたら、文末に置くことが多いのですが、それもニュアンスによって異なります。実際にどういう文章かがわからないと、決めるのは難しいですね。もし具体的な文章をお考えなら、全文を教えていただければお答えできますが。
Re: 文法 ( No.2 )
日時: 2004/09/02 23:25
名前: 初歩的ですみません

あ、名前が・・・汗


なんか、ここのHPみてたら
物語を訳してみたくなって汗
すっごく可愛い結末なので
なーんかフランス人になって読んでみたいんです!
フランス習ってるねーちゃんの影響かもです。

ここで訳をお願いしてもよろしいのでしょうか。
というか、文法的に教えて頂きたいので・・・
そんな感じで説明よろしくお願いします。

「お姫様は王子様と永遠に暮らしました」(今ー過去の文法が知りたい)

「いつまでも泣き続けた」(継続がしりたい)

「明日は晴れです。」(現在形が知りたいです)

「昨日は晴れでした」(過去形の文法が知りたいです)

「歯磨きをしながらテレビを見た」

「歯磨きした後テレビを見た」


沢山ですけど。。。よろしいでしょうか。。。汗

次からは名前をちゃんとしますね笑)
「まなみ」ですので・・・



Re: 文法 ( No.3 )
日時: 2004/09/02 23:26
名前: 初歩的ですみません

えっと・・・
最後の方は物語と関係ないんで笑

物語にこんなシーン。。。
夢壊してますよね・・・笑
Re: 文法 ( No.4 )
日時: 2004/09/03 14:57
名前: てふママ

まなみさん、一晩考えちゃいました。正直言って、困ったご質問です。少々簡単に考えすぎていらっしゃるのでは?お見受けしたところ、フランス語の知識はほとんどおありにならないのですよね?そういう方に文法的にお教えすると言いましても…「現在形が知りたい」という項目ひとつだけでも、参考書の2〜3ページが必要です。それだけのことをこの掲示板でご説明するというのは、実際問題として不可能ですし、ここはe-ラーニングの場ではありませんから、初歩の方に一から手ほどきをして差し上げるわけにはいかないんです。

物語を訳してみたいとおっしゃるのは、たいへん素晴らしいことだと思いますが、それはご自分でなさるべきことで、私に訳してくれとおっしゃるのは筋違いだと思います。2年間フランス語を学んだ大学生でも、まともなフランス語など書けないのが現状ですので、まなみさんが物語を訳せるようになるまで指導するわけにもいきません。また、上記の文章を私が訳して差し上げたとしても、ひとつひとつの単語がなんなのかおわかりにならないと思います。やはり少しはご自分で入門的なフランス語を勉強なさってから、わからないところをご質問なさるべきではないでしょうか。

お姉さまがフランス語をなさっているそうですので、まなみさんも少しはおわかりになるのでしたら、なんとかご自分で訳してみて、これでよいのか、とか、ここがどうしてもわからない、という風にご質問ください。それなら、いくらでもお答えできます。意地悪やケチで言っているのではなく、本当に困ってしまいましたので、どうぞご理解ください。

Page: 1 |