お別れ・謝辞 |
- 日時: 2007/05/28 20:46
- 名前: ぶんげん
- こんにちは。いつも親切にありがとうございます。
いよいよ短い滞在生活も終わって、いろんな先生にお別れを言う時期がきていしまいました。親身なよい先生ばかりで、お別れするのがつらいのですが、うまく気持ちを言葉にすることができないので、教えていただきたいです。
1.「私は今年の夏に帰国しなければいけません。」 2.「私はあなたのレッスンで貴重な経験をしました。」 3.「私はもっとあなたに学びたかったのだけれど(そうできないのが)残念です。」
----------------------------------
1.については、「帰国」の適当動詞がわからないのですが、「Il faut que je revens / rentre / retourne cet été.」のいずれかでよいでしょうか? (これは、きっと現在形でよいですよね?)
2.については、 ・「貴重な経験」の適当な訳を思いつかないです。「expéxperience trés chere」ではニュアンスが違うような気もするし…。 ・主語はむしろ「あなたのレッスン」にして「〜pour moi」の方が自然? ・日本語では「〜経験をしました」と過去形になるけど、フランス語では現在形でOK?
3.については、ほとんど手におえなくて、「Vous êtes trés bon professer pour moi. Je voudrai apprendre sous vous encore, mais... c'est dommage.」みたいなのしか思いつきません。
----------------------------------
そのほか、謝辞について、てふママさんのアドヴァイスがありましたら、どんなことでもよいのでお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
|
|