Re: magnifique・fantastiqueの発音 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/10/19 16:08
- 名前: てふママ
- queの発音はあくまで「ク」で、それぞれマニフィーク、ファンタスティーク(長音の部分はそんなに伸びるわけではありません)すが、magnifique や fantastique のような que で終わる単語は、文末に来た時に強く発音され、「キ」に近く(あくまでも「近く」です)聞こえます。
跳ねるか跳ねないかは、語末が強いか弱いかによります。強ければ、跳ね気味になって最後は「キ」に近いと考えてよいでしょう。 「ケ」と聞こえるのは、中間的な「ク」の音が、日本語より口を開けて発音するので、そう聞こえるのだと思います。
fanの音を「フォン」とするのは、どうかな…と思います。「オン」と「暗いアン」は違う音だからです。カタカナを振る場合は「フォン」にするか「ファン」にするか決めなければなりませんが、私は「ファン」のほうがよいと思います。ただし暗く籠もった「アン」です。 https://fr.forvo.com/word/fantastique_ma%C3%AEtre_renard/ 上記の二人は発音が違う典型だと思いますが、どちらも「フォン」より「ファン」に近く私には聞こえます。 おそらく、ファンタスティッキに近く発音する人とファンタスティークに近く発音する人は、出身地の違いかと思います。
|
Re: magnifique・fantastiqueの発音 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/10/19 17:32
- 名前: Aqua
- 【出身地まとめ】
ドミニク・シャニョンさんは、パリ郊外のシャンティイ(Chantilly) アルノ・ル・ギャルさんは、パリ郊外シュレンヌ(Suresnes) トリスタン・ブルネさんは、パリ郊外のマルヌ・ラ・ヴァレー(Marne-la-Vallée)です。
3人ともパリに近いのですが、そんなに差が出るものでしょうか?
URLの2人の発音ですが、両者とも私には「フォン」に聞こえます。><
でも正しいのが「マニフィーク、ファンタスティーク」と分かり、安心しました。 ありがとうございました。
|
Re: magnifique・fantastiqueの発音 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/10/19 21:37
- 名前: てふママ
- 発音の違いは育った環境、親の出身地、それ以外にも骨格とか体つきにもによりますから、なんとも言えませんね。日本語でも全部わかるから気がつかないだけで、個々の音はとても個人差がありますよ。
|
Re: magnifique・fantastiqueの発音 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/10/19 23:03
- 名前: Aqua
- 個人差を除いた部分でのパリとの地域差はあるのでしょうか?
例えば日本全土からみれば、東京と茨城は距離が近いですが、茨城は標準語とは違うように。
|
Re: magnifique・fantastiqueの発音 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/10/20 12:48
- 名前: てふママ
- パリと周辺地域で差があるかどうかまでは知りません。一般的には、地域差より環境差(出身階級)が大きいと言われます。パリは標準語ととらえられていますが、やっぱりパリ弁ですよね。
|
Re: magnifique・fantastiqueの発音 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/10/21 01:14
- 名前: Aqua
- 東京も標準語とは違う東京弁というものがあります。
環境差(出身階級)が大きいとのこと、勉強になりました。 ありがとうございました。
|