トップページ > 記事閲覧
allerとvenirの違い
日時: 2018/06/04 10:50
名前: cherry

以前にも、こちらにこの質問がありました。venirを使うのは、その時、相手が居る場所に視点を置いていて、相手側からすると「私が来る」ことになる、という説明でした。
この説明で、« Je viens chez toi.»は、« toi » の視点に立つと、« moi » が来る事になる、というのは良くわかりました。

では、« Je vais chez toi.» という言い方はしないのでしょうか?視点によって、両方の言い方があるのでしょうか?
それとも、微妙なニュアンスの違いがあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。


メンテ

Page: 1 |

Re: allerとvenirの違い ( No.1 )
日時: 2018/06/04 22:53
名前: てふママ

cherryさん、こんばんは。

Je vais chez toi. はもちろん使いますが、もっと前後関係や状況説明がないと、どちらに視点を置けばよいのか判断がつきにくいと思います。

ポイントは、以前の質問にもお答えしたように、視点をどちらに置くか、ということと、相手と共に行動する前提があるかないかということになります。

例えば Tu viens chez moi ? Non, je vais chez toi ! 「君がうちに来るって?いや、僕が君んちに行くよ!」といった場合は、「私が行く」という行為だけが問題なので、allerを使います。

Chaque fois que je vais chez toi, il pleut. 「君のうちに行くたびに、雨が降るなあ」も、行くことだけが問題なので、allerです。

相手が「明日何時頃うちに来るの?」という質問をした場合は、相手の視点に立ってJe viens vers 2 heures. とvenirを使いますね。

「君」の家で「君」の誕生日パーティーが明日開かれる場合、君と行動を共にすることになりますから、Demain, je viens chez toi vers 2 heures.(明日は2時頃に君の家に行くよ)とvenirを使うのが普通でしょう。

何となく違いがおわかりになるでしょうか?
メンテ
Re: allerとvenirの違い ( No.2 )
日時: 2018/06/18 12:04
名前: cherry

この掲示板の利用に慣れていなくて、今朝、お答えを読みました。遅くなり、申し訳有りません。

大変良く、わかりました。面白いです。

丁寧な解説、ありがとうございました!
メンテ
Re: allerとvenirの違い ( No.3 )
日時: 2018/06/20 23:36
名前: てふママ

最近、掲示板というものも少なくなりましたので、わかりにくくて申し訳ありません。
スレッド一覧ページで、ご自分が投稿なさったタイトルの一番右端に「最終更新者」というがありますので、そこの名前を確認なさると、レスがついているかどうかおわかりになると思います。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存