笑えるフランス語

街やWebで見かけた困ったフランス語をご紹介
笑えることが少なくなることを願って…

悩みどころ 2016年09月13日(火)

  【RITUEL par Christophe Vasseur(リチュエル パー クリストフ・ヴァスール)】

お寄せいただいた情報である。最近話題の高級フランスパン屋の名前。間違いと言えるような言えないような、私なども常に困る問題をはらんだ店名なのだ。

要するに、問題はparの発音。これは発音記号で記すと[par]となり、最期の文字"r"まで発音するのが正しい。「パー」で終わりではないのだ。ただフランス語の[r]の音は独特で、特に語末にあって読む場合(語末の"r"は読まない単語もある)、日本語のカタカナ表記の「ル」という音には確かに聞こえない。「ハ」のような「フ」のような、息が抜けたような音になる。

さらに、1単語1単語区切って読むのでなければ、ほとんど"r"の音は聞こえないレベルになる。耳だけで聞けば「パー」と表記するのも無理ないとは思う。実際「パー」としか発音しなくても、ちゃんと通じる。

ここからは日本語カタカナ表記の限界の問題となる。母音の数も子音の数も少ない日本語では、フランス語のみならず、世界の言語で使われている音をすべて再現するのは結局不可能なのだ。近似値で表すしかない。以前も書いたことがあるかも知れないが、少なくとも"v"と"b"との違いは「ヴ」と「ブ」で書き分けることができる。"r"と"l"も何とかならないものかと痛切に思う。読み方に平仮名表記を併用している『ディコ仏和辞典』では、parは「パる」と表記されている。現時点ではこれがせいぜいだ。

カタカナ店名に平仮名を混ぜるのは現実的ではないので、「パール」あるいは「パル」とするか「パー」とするかということになる。私としては、こういう表記に困る単語は店名には使わないということを推奨したい。だいたい「リチュエル パー クリストフ・ヴァスール」なんて長い名前を誰が覚えてくれるのか?

http://rituel.jp/
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -