|
【Petit-Auge〜プチ・トージェ〜とは、フランス語で「ちっちゃな天使たち・・・」という意味です。】
以前フランス語の部屋のBBSにいらしてくださった方から伺ったサイト名なのだが、あまりにひどすぎて気の毒になってしまう。今更サイト名を変更はできないだろうし…
「天使」という単語を使いたかったのだろうが、《Auge》は明らかな間違いで、正しくは《Ange》。augeというスペルだと、特に豚さん用の「飼料桶」「水やり桶」の意味になってしまう(^^;;
しかも、「小さな飼料桶」にしても発音が間違っている。「プチ・トージェ」ではなく「プチ・トージュ」だ。正しく《Petit-Ange》と書けば、発音は「プティタンジュ」となる。「プチ」という表記は構わないが、リエゾン(単語をつなげて読むこと)している箇所に「・」を入れるのは考えものだなぁ…
さらにもう一点。「天使達」なら複数形にして、《Petits Anges》(プティザンジュ)となるべきだ(ハイフンは、タイトルならつけてもよい)。
サイト名を考えるときに、フランス語のわかる人に、相談すればいいのに…
http://www2.tokai.or.jp/petit-auge/newpetitauge.htm |
|
|